敷田 麻実
北陸先端科学技術大学院大学
名誉教授
(一財)地域振興研究所
主任研究員
石川県加賀市出身。1983年高知大学農学部栽培漁業学科卒業、その間に第七玉宝丸(マグロ漁船)乗船。1983年から石川県水産課に勤務。在職中、豪州ジェイムスクック大学大学院に留学し、Graduate Diploma of Scienceを取得、金沢大学大学院社会環境科学研究科博士課程を修了し、「今後の沿岸域管理システムに関する社会経済学的研究」で博士号を取得。
1998年 石川県を退職して金沢工業大学環境システム工学科助教授に就任、2002年から同教授、2004年から金沢工業大学情報フロンティア学部情報マネジメント学科教授。
2007年から北海道大学観光学高等研究センター教授、2012年に国連大学高等研究所の客員教授就任、2016年北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科教授就任(現在は「先端科学技術研究科」教授)。
2025年4月より現職。









